カナダをはじめ様々な国で大麻が次々と解禁になる世界的な流れの中、
2019年にタイでも医療用大麻(THC)の使用が解禁されました。
今回はタイでの大麻事情を紹介します。
この記事でわかること
・タイでは大麻は合法?
・タイで大麻を吸っても大丈夫?
・日本で大麻を合法に吸う方法は有る?
冒頭の通りタイでは医療用大麻のみ使用が解禁せれましたが
結論から言えばタイで大麻の使用・所持や栽培は違法で医療用大麻の使用のみ合法です。
それらを踏まえタイの大麻事情を紹介します。
目次
タイでの医療用大麻(THC)解禁の背景
世界の中でも薬物に厳しい東南アジアにあるタイが医療用大麻の解禁に踏み切った理由はズバリお金です。
タイでの大麻市場は大麻産業リサーチ会社プロヒビジョン・パートナーズによると
5年以内に660億円に上ると言われていることから足掛けに医療大麻を合法化し
近いうちには嗜好大麻も合法化することが予想されます。
上記を踏まえ、私の見解では明らかに健康のためではなくお金になるから医療用大麻を解禁したという事です。
タイでは大麻は合法?
タイでは2019年に医療用大麻の使用、研究目的の栽培が合法化されました。
ただし、嗜好目的の大麻の使用や所持、栽培は違法です。
タイの違法薬物に関する法律は日本よりも厳しく
死刑、終身刑、50年の懲役など大変重い罰則が科せられる可能性も有ります。
在タイ日本国大使館のウェブサイトでも麻薬・薬物については注意喚起をしているので、転載します。
外務省海外安全ホームページ
1 麻薬・薬物犯罪
タイ政府は,麻薬・薬物犯罪を厳しく取締まっており,違反した場合の最高刑は死刑となります。
ゲストハウス(安宿)やディスコ等においても,警察が随時取締り・摘発(いわゆる,おとり捜査)を行っており,禁止薬物を所持又は使用していたため,逮捕され,タイ国内の刑務所で長期間に亘り受刑中の日本人もいます。薬物を所持していた場合には,「他人から中身を知らされずに預かった。」,「禁止薬物とは知らなかった。」等の弁解は通用せず,販売目的所持などとして起訴され,殺人罪よりも厳しい罰則(死刑,終身刑,50年の懲役刑等)が科される場合もありますので,安易な気持ちで麻薬・薬物に絶対に手を出すことなく,また他人から荷物を預かったりすることのないように十分注意してください。
タイでは大麻や違法薬物が手を伸ばせばすぐ手に入ります。
実際、私の周りの人に一声かけるだけで簡単に手に入ります。
しかし、安易に手を出すと人生が簡単に終わることもあります。
自分にその気は無くても知らない間に巻き込まれたりすることも有りますので
十分に注意しましょう。
日本人がタイで大麻を吸っても日本では違法?
もし日本人がタイで大麻を使用した場合、日本で処罰されるのでしょうか?
私の周りにも大麻や違法薬物に手を出す日本人は居ます。
彼らが日本に帰国した場合、日本の法律で処罰されるのでしょうか?
結論は使用は合法、所持や譲渡は違法だが処罰されないです。
理由は所持、譲渡、栽培している事を証明出来ないと取り締まりできないので
事実上、検挙できないからです。
だからといって気を抜いていると取り返しのつかない事態になる事も。
現代ではSNS上に様々な個人情報が溢れています。
知らないうちにあなたが違法薬物に関わっている所がアップされるかもしれません。
その様な証拠が有れば日本で処罰される可能性もあり得ます。
外務省のホームページでもこの様な注意喚起が行われています。
参考
本文】本年6月21日に成立しました「カナダにおける大麻に関する法律」が10月17日より施行されることに伴いまして、邦人の皆様に対し以下の注意点について改めてお知らせいたします。
1.カナダでは、本年10月17日から、大麻(マリファナ)の所持・使用が合法化されます。
2.一方、日本では大麻取締法において、大麻の所持・譲受(購入を含む)等については違法とされ、処罰の対象となっています。
3.この規定は日本国内のみならず、海外において行われた場合であっても適用されることがあります。
4.在留邦人や日本人旅行客におかれましては、これら日本の法律を遵守の上、日本国外であっても大麻に手を出さないように十分注意願います。https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=68717&fbclid=IwAR2rnfx3nda3m4YXwDwLSOx_SsYtFHbvs0nmd9IGQUPSe9fAwjU42U1COfMより
日本国内のみならず、海外において行われた場合であっても適用されるとしっかり明記されていますね。
以上の事から安易に大麻や違法薬物に手を出すのは辞めましょう。
大麻は安全?
大麻はタバコより害は少ないと言う人は多く、研究でもその様な結果が数多く発表されています。
人体に害は少ないとしてもタバコの様に依存性は高いという研究結果も発表されておりますのでそうなのかもしれません。
しかし、私の考える一番の問題は大麻からエスカレートし他の様々な薬物に手を出してしまうことです。
私の周りでも大麻からスタートし最終的に薬漬けになってしまった人も少なからず存在します。
人体に悪影響が無いにしても大麻をきっかけに他の薬物に手を出してしまう人が多いということを十分に考えたうえで行動しましょう。
日本で試したいなら合法のCBDがおすすめ
私は大麻の使用については反対派です。
ですのでこの記事注意喚起を中心に書いています。
ですがタイやカナダなど世界のベクトルは大麻解禁に向いているのも有りますし
そういった国では抗うつの薬として実際使われています。
この記事を読まれている方の中にはそれでも大麻に興味がある方もいると思います。
そういった方には日本でも流行り始めている合法でCBCオイルを紹介します。
CBDオイルとは?
カンナビシオールの略称で麻の成分の1つです。
麻の茎から抽出されるのですが茎や種子は無害とされており日本でも合法の成分です。
このオイルを水タバコの様に吸引して使用します。
日本でも人気の高いCBDオイル
鬱やストレスを抱えている人が試すと効果的です。
日本でも合法なので安心して使用できます。
違法な大麻に手を出しリスクを背負うのは大変危険です。
どうしても興味のある方は合法でリスクのない方法を選びましょう。
まとめ
今回はタイでの大麻事情を解説しました。
タイでは嗜好目的の大麻は重罪になります。
人生が変わってしまわないように十分注意しましょう。